グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年04月28日

運送屋を利用する知恵2

 前回、安く上げるには「小規模な荷主さんは仲間を集めて、なるべく沢山にして運送会社に委託する」と書きました。
 もう、1つ運送会社に安くやらせるための知恵があります。
 それは「配送時間指定をしない」或いは「指定時間を緩くする」ことです。

 運送時間をしていしてしまうと、運送会社が荷物を集めて、なるべく物量を沢山にして配送コストを安くしようとする試みを阻害してしまうからです。
 例えば前回の例で、封筒1個80円で250個集めて群馬から東京に配送するケースがありました。
>封筒なんか全国80円ですよねぇ。自分で持っていったら大変ですし、高くつきます。なぜ安くできるのでしょうか?
>賢明な方は分かりますが、答えは簡単です。「沢山一度に運ぶからです」。
>2tトラック1台前橋から東京に運行するのに20,000円は要求されます。封筒が250個集まれば、250x80円=20,000
>円となり、採算が合うのです。
 若し、このケースで封筒250個を、東京の250箇所に配送する際に、すべて午前9時に届けなくてはいけないとしたら、
結局1台当たり80円の運賃で250台の車両を動かす必要が出てしまうからです。
 逆に「いつでもいいよ」といってくれれば封筒250枚を東京まで10,000円でいいよというかも知れません。トラック2tの最低運収が2万円とすれば、別の荷主を運送会社があつめてきて午前配送で10,000円もらえば、あなたからの封筒は10,000円でいいわけです。
 これであなたは封筒一枚当たり40円で東京に送ることが出来ます。80円から40円に運送コストの削減50%です。
 これは極端な事例ですが、若し、運送コストが半分に出来たらいいですよねぇ。

 次回に続く。  


Posted by ひので at 20:05Comments(0)運送

2009年04月20日

運送屋を利用する知恵1

 皆さんは運送屋とのかかわりは、普通「宅急便」とか広い意味での運送では「日本郵便」とかで物を送るときでしょう。運賃は安いですよねぇ。1000円くらいで群馬から九州まで運んでくれたり、封筒なんか全国80円ですよねぇ。自分で持っていったら大変ですし、高くつきます。なぜ安くできるのでしょうか?
 賢明な方は分かりますが、答えは簡単です。「沢山一度に運ぶからです」。
 2tトラック1台前橋から東京に運行するのに20,000円は要求されます。封筒が250個集まれば、250x80円=20,000円となり、採算が合うのです。
 実際、2tトラックには少なくとも10,000通くらいは積めるでしょうから、80万円くらい切手の販売を通じて受け取れるわけです。すごい利益が出ます。(当然局内の職員の管理費やお偉いさんの賞与なども賄いますが。)
 つまり、「ちりも積もれば山となる」分けです。
 ですから、逆に利用する側からなると荷物を集めてくれば言い訳です。それなりの事業をしていないかぎり毎日前橋から東京に2t分、物を運ぶ必要は無いでしょう。なので、毎日100kg位運びたいひとは20人その様な人を集めてくれば、20,000円を1台のトラックに支払わずに、荷主で分担して一人1,000円払えばいいわけです。
 単純なお話でございます。
 
 次回へ続く。
 
  


Posted by ひので at 21:37Comments(0)運送

2009年04月10日

そろそろ野菜の販売始めたい

 運送屋が野菜の買い付けを群馬でして、トラックで東京に運んで、八百屋をやります。いつスタートするかが問題なのと、ある程度年間契約で主要な野菜を提供してくれる比較的大きな農家があるかどうかです。群馬南部でですね。農業も運送もお互い疲弊した産業で、搾取が多い(JA)ことも分かっているので、「双方にメリットのある価格」が大事でしょう。とはいっても1日2t位の買い付けから始めたいです。どなたか、農家の方いらっしゃいますか?  
タグ :野菜


Posted by ひので at 02:38Comments(0)野菜販売

2009年04月01日

玉村町の役場

 役場が上之手の少し北側のとこにある。昼間に行ったことがないが、どれくらいの人が来ているのだろう。いったい役場には1日何人の人が来訪するのでしょうか。ごぞんじの方がいらっしゃいましたら、教えてください。大体1日100人くらいなんでしょうかね?  
タグ :町役場


Posted by ひので at 01:08Comments(0)

2009年04月01日

玉村町になじんできた。

 最近東京半分、玉村町半分の生活をしている。新所長が単身赴任しているが、彼のために上新田に1Kのアパートを借りてあげている。最近はそこにとまることにしている。昔なら足を延ばして伊香保温泉あたりに泊まることもあったのだが、とにかく今は経費節減だ。群馬営業所で毎月百万円の赤字を出しているのだから。
 しかし、群馬も不況だ。玉村町のある床屋さんと話していたら、彼も店を閉じようか悩んでいるそうな。
 でも、私はなんとかこの玉村での事業の五年間を無駄にしたくない。五年赤字というのは耐えすぎなのは分かるのだが。
 荷主様を見つけなくては。
  続きを読む
タグ :荷主2t


Posted by ひので at 01:04Comments(0)